


【おとりよせ】贅沢に牛肉を煮込んだやみつき旨辛スープをご自宅で!
「かるびラーメン横浜」は、中毒者続出のラーメン店。
焼肉屋さんの牛肉を贅沢に煮込んだ、旨辛スープが人気の秘密です!
★おすすめ商品★
●かるびスープ(700円)
牛の旨味たっぷりの、やみつき旨辛スープ!
甘すぎず・辛すぎずを徹底し、牛肉から最大限に引き出した深いコクと旨味が効いています。
出来たてをパウチし、冷凍で届きます。市販の麺と合わせたり、ご飯にかけたり……お好みでお店の味をご堪能ください♪
※麺は付きません。
【購入はコチラから】
***
横浜・伊勢崎町にあるお店は、女性でも入りやすいおしゃれな店内。
お店では、コラーゲンたっぷりの「コムタンラーメン」などほかのメニューも食べることができますよ。
※1日限定30食、800円
牛骨を長時間煮込んでおり、美肌効果が期待できる女性人気の高い一品です。
小田原にも姉妹店があるので、近くに住んでいる方はぜひお立ち寄りください♪
かるびラーメン横浜
- 0120-978-099
- 神奈川県横浜市中区伊勢崎町2-81新起企画ビル1F
- 伊勢崎長者町駅から徒歩4分
- 11:00~25:00(LO24:30)
- 無休
- 無し
- かるびスープ 700円
- https://calviramen-yokohama.com/
コムタンラーメンは辛くないので、お子さまも安心!辛いもの好きのパパ・ママにおすすめのお店です。



【おとりよせ】店主のこだわりを堪能!かわいらしい木の実のスイーツ
箱根湯本駅前にある小さなお菓子屋さん、「箱根SAGAMIYA」。
手づくりのお菓子を10数種類以上販売しています。
1つ1つのお菓子がかわいらしく、選ぶのも楽しい!
【オンラインショップはコチラから】
★おすすめ商品★
●ナッツヴェセル(税込189円~)
カリカリのキャラメルと7種のナッツが相性抜群のお菓子。
スペインの結婚式に使われるお菓子をアレンジしているんだそう。
【購入はコチラから】
●山のブラウニー(税込307円~)
アメリカの家庭で作られるお菓子をフランス菓子にアレンジしたブラウニー。
表面はさっくり、内側はしっとりのくちどけをお楽しみください♪
【購入はコチラから】
***
贈り物にぴったりの進物も多数。
予算や相手の好みに応じ、選ぶことができますよ。
【進物の購入はコチラから】
お菓子のレシピは、シュトレンを除いてすべて店主のオリジナル。
一定の基準に達しないものは廃棄するなど、味と品質に並々ならぬこだわりをもっています。
ご家庭のおやつタイムや来客のおもてなし、贈り物など、場面を問わず利用できるお店です♪
箱根SAGAMIYA
- 0460-85-6610
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本706-35
- 箱根湯本駅から徒歩2分
- 9:00~17:00
- 1月1日
- なし
- ナッツヴェセル 税込189円~
- https://sagamiya-honten.co.jp/
対象年齢0歳以上
お菓子の中には、アルコールを使用している大人向けのものも!注文の際は、お気を付けくださいね。



【おとりよせ】湘南の定番土産、「湘南ちがさき屋」のタコせんべいを味わおう
神奈川ではおなじみの『江の島タコせんべい』を販売しているのが、「湘南ちがさき屋」。
オンラインショップでは、たくさんのラインナップの中からお好みの商品を選ぶことができますよ!
【オンラインショップはコチラから】
★おすすめ商品★
●江の島タコせんべい20枚袋(税込702円)
せんべい2枚入りの透明袋が10袋入った、ちがさき屋の大定番商品がこちら!
お茶にもお酒にも合う、ちょっとピリ辛で海の香りがするおせんべいです。
【購入はコチラから】
●江の島タコせんべい24枚箱(税込1,037円)
2枚入りの透明袋を12袋箱詰めにした商品。
見た目がしっかりしており価格も手ごろなので、気軽な手土産にぴったり!
【購入はコチラから】
●湘南名物アラカルト7(税込1,296円)
いろんな味を楽しめると人気なのが、こちらの商品。
定番のタコせんべいのほか、茅ヶ崎しらすせんべい・鎌倉腰越わかめせんべい・たこせんべいしそ風味・ガーリック風味・黒胡椒風味・わさび風味が入っています。
【購入はコチラから】
***
ここは、もとは茶舗として地元に根付いたお店。なので、現在も店舗ではお茶を購入することができます。
毎月1日・15日には特売茶を販売しているので、お店に行く際は要チェック!
湘南ちがさき屋 浜見平本店
- 0120-82-6708
- 神奈川県茅ケ崎市浜見平17-11
- 【車】茅ヶ崎海岸IC・茅ヶ崎西ICより約5分、【電車】JR茅ヶ崎駅より徒歩20分
- 9:30~18:00(電話注文は10:00~17:00)
- 火曜日
- 無料(2台)
- 江の島タコせんべい20枚袋 税込702円
- https://www.chigasakiya.co.jp/index.html
お店の目の前に駐車場があるので、移動が楽ちん!店内入り口もフラットなので、お子さまと一緒でも安全です。



【おとりよせ】贈り物にもぴったり!栄養満点の自然薯料理を食べよう
自然薯と言えば、「箱根 自然薯の森 山薬」!
【美と健康】をテーマに“体の中から若返り、健康になってほしい!”という想いを込め、食材からこだわった料理を提供しているお店です。
直営のオンラインショップ「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」では、自然薯メニューのほか神奈川県西部の特産品を多数販売!
【オンラインショップはコチラから】
★おすすめ商品★
●自然薯セット 3人前×2食分(税込3,456円)※送料別
自然薯切芋(150g×2本)・専用たれ(120ml×1本)・黄金麦飯(2合×2袋)の自然薯満喫セット!
特製の箱に入れて発送するので、贈答用にもオススメ。
【購入はコチラから】
●自然薯むかごご飯セット(税込2,160円)※送料別
自然薯むかごの栄養価は自然薯以上と言われており、家庭での調理も意外と簡単!
スーパーではあまり見かけないので、是非おとりよせで♪
【購入はコチラから】
●自然薯揚げ 8個入(税込1,647円)※送料別
小田原「鱗吉」と共同製作したさつま揚げ。白身魚に自然薯を4割練り込んでいます。
わさび醤油や生姜醤油で召し上がれ!
【購入はコチラから】
***
オンラインショップでは、自然薯メニューのほか「湘南しらす」や「小田原海鮮漬」などの海の幸も購入可能!
実店舗は箱根の崖の上にあり、美しい大自然のパノラマを眺めることができます。(建物の特性上、階段での昇り降りとなります)
お店までの道はカーブが多くコンビニが少ないので、お子さまの車酔いやお手洗いにはご注意を。
箱根 自然薯の森 山薬
- 0460-82-1066
- 神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下224
- (車)厚木ICから小田原厚木道路経由で約60分、(電車)箱根登山鉄道宮ノ下駅から徒歩7分
- 10:00~20:30(土日祝は7:00~)
- 無休
- 隣接駐車場(7台)、第二駐車場(5台)
- 自然薯セット 税込3,456円 ※送料別
- https://yamagusuri.com/
対象年齢0歳以上
食べ物持ち込み可
(ベビーフードやアレルギーがある方)子どもイスあり
キッズメニューあり
子どもが喜ぶキッズメニュー(税別580円)もあり! ※麦飯・とろろ・お吸い物・ゼリー(2個)・ジュース(りんごorオレンジ)



【おとりよせ】素材にこだわり!小田原「どらやき屋・菜の花」の和菓子
小田原にある和菓子の名店「どらやき屋・菜の花」!地元で有名なお店です。
オンラインショップにはどらやきのほか、お饅頭やバウムクーヘンなど多彩な商品が揃っています。
【オンラインショップはコチラから】
★おすすめ商品★
●小田原うさぎ(1個220円)
北海道・十勝で栽培された小豆を炊き上げたつぶあんが自慢。
皮は国産小麦・有精卵・はちみつを使ってふっくら焼き上げています。(バター入り)
【購入はコチラから】
●湘南ゴールドソフトバウムホール・沖縄黒糖ハードバウムホール(各1,280円)
平飼有精卵と国産小麦を使い、一層一層丁寧に焼き上げたバウムクーヘン。
ソフトバウムには地元名産の柑橘「湘南ゴールド」を使用し、しっとりとした口どけが特徴。ハードバウムは黒糖の上質な甘みが凝縮されており、外はサクッ!中はしっとりを味わえます。
【購入はコチラから】
●あづき月福(1個780円)
ぷるんとしたのど越しが美味しい、新感覚の水ようかん。
【購入はコチラから】
***
店舗ではどらやきの製造風景を見学することができるので、お子さまと一緒にのぞいてみると楽しいかも。
さらに、あん工房も併設。契約農家の小豆・北海道のてんさい糖・井戸水を使い、和菓子の要である“餡”をつくっています。
また、店先には京都からやってきた祇園しだれ桜があり、春はお店でお花見も可能!来春は、お花見がてらの立ち寄りもおすすめです♪
どらやき屋・菜の花
- 0465-24-5688
- 神奈川県小田原市本町2-7-5
- 小田急線・東海道線「小田原」駅東口より徒歩15分
- 9:30~17:30
- 不定休
- 7台(無料)
- 小田原うさぎ220円
- http://www.nanohana.co.jp/
子どもからシニアまで、みんなが大好きなおいしい和菓子。家族のおやつタイムにもぴったり!